2025年4月3日木曜日

☆更に凄いことに!、保有カバードコール銘柄の状況。

 


米国の株式市場の昨夜と今日午前の日本株式市場と下げに下げまくり、悲惨な状況になってます。

3月末時点からマイナス450万、資産も約1年前くらいの水準まで下がりました。

為替も145円台と円高も進み、関税問題がクリアされなければ、一旦回復したとしても、この流れは続きそうな気がします。

下げるのは良いですが、上げ下げはなだらかであって欲しいと思いますが、そう都合良くいかないのが投資の世界ですね。

こう下がると、配当金にも影響が出てきてしまいそうな気がします。

カバードコールについて2日前に状況を調べてみましたが、株価の状況もここ数日で大きく変わりましたので、今調べると違ってくると思いますが、せっかくなので、こんな感じでした。


QYLD 241万 マイナス64万 投資額305万

配当金合計 91万(2020/10から) 回収率30%


XYDL 111万 マイナス14万 投資額125万

配当金合計 25万(2022/2から) 回収率20%


JEPI 158万 マイナス8万 投資合計116万

配当金合計 26万(2021/12から) 回収率22%


カバードコールも株価が上がっていても、基準額を削りつつ、高い配当金支払いを行なってますが、これで株価が大きく下がってこれば、基準額も配当金も大きく減りそうな形になるのではと思ってしまいます。

毎日、こんな状況で、何か、良いことはないものですかね、、、。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。


にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿