2025年3月30日日曜日

☆上げ下げが激しくドルコスト平均法になっている?!

 

今、株価を見たら日経平均が1000円超えの下落になってました。アメリカから車の関税の発表された時は、あまり下げませんでしたが、ここにきて大きく下落しました。
下がる時はあっと言う間です。円高も148円台まできていました。

どちらもお金があれば、その時点で投資しますので、ドルコスト平均法になっていると思ってますが、上げ下げが激しいと上がりの時だけ買ってないか心配になります。現に今は下げてても、資金がないので買えないので、、、。(少し前に購入してしまっているので)


それにしても物価高に加えて、更に株価の雲行きがあやしくなってきて、いろんな意味で先々が心配になります。

景気の良い話はどこかにないものでしょうか、、、。
ニュースも良くない話の方が注目集めるため、良い話はあまりしないですかね。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿