以下の米国ETFから配当金支払いがありました。
PFF 112.42ドル(145円換算で16300円)
この配当金で今月の米国ETFの配当金は全て支払いされました。
この配当金は、株価はとんでもない状況になってますが、JEPQへ懲りずに投資してます。
ブログを見ていると、この機会に株をいっぱい購入している方もいますが、自分には、そんな機を狙う資金はまったくないため、少額をぼちぼち投資するしかないです。
今日、午前は大幅上昇してますが、事態は特に解消してませんので、この状況がどこが落とし所になるか、全くわからない状況ですが、そんなに安易な感じでもないような気がします。
現在の投資は、
日本株は高配当
米国株は株価成長、高配当
としてます。
特に日本株は配当金と言う観点でいけば、株価というより企業業績の方が重要です。
当面、株価は変動が大きくなる状況が続きそうですね。
ただ日本株の高配当は投資信託で購入してますので、狙い定めて購入はできないので、なだらかな株価変動が良いのですが、、、。
米国株はS&P500やオルカン、カバードコールへの投資、また高配当も株価の成長も期待した銘柄への投資もしていますので、株価の上下は重要になります。
気を揉む日が続きそうです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
