今日は25日、給与日です。
庶民にとっては最重要な日です。
有り余るぐらいお金を持っている人や資産があって、お金など気にしなく良い人にとっては、あまり重要な日ではないのでしょうね。
それよりも、別のこと、政治家なら国の運営、社長なら企業運営など、事業拡大や名誉の方が、よほど重要なことなのだと思います。
ただ多くの人はやっぱり収入、お金は凄く大事なものです。
そのために犯罪などを犯す人なども出てくる訳なので、、、。
とは言え、ある程度、足りているのに、「もっともっと」となると、際限なく増やし続けていくことがミッションのようになっても本末転倒です。
「足るを知る」(手にしているものに満足し、欲望を抑えて今ある状況を受け入れることを意味します。この言葉は、物質的な豊かさよりも心の豊かさを重視し、欲張らないことの)
を意識して、心の豊かさを増やすように、心がけることが今後重要なことなのかなぁと思います。
仕事は大事で育ってきた世帯の人より、自分の気持ちを優先する要素が強くなっている今の時代の若い人の方が、足るを知る、を知っているかもしれませんね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

0 件のコメント:
コメントを投稿