☆ダイウィズゼロ(Die With Zero)を考えて見る。
ダイウィズゼロ(Die With Zero)、投資が一般的になるなか、昨年くらいから日本でも少しキーワードとなった言葉です。
「ゼロで死ぬ」という意味で、老後の幸せな生き方や、死ぬときに貯金ゼロを目指す生き方で、以下が要点です。
◯死を意識し、人生のうちに良質な経験をすることが大切
◯お金、健康、時間という人生の3大要素のバランスを重視する
◯物事には賞味期限があるため、大胆に行動する
お金だけ貯めて死んでもしかないよ。年とともに、体力的にやりたいこともできなくなるから、できるうちにやった方が良いよ。
と言うところですが、自分を振り返って、確かに多少のお金がもったいないかと辞めたこともあったかもしれませんが、まあ、それなりに欲しい物を買ったら、行きたい所に行ったり、したし、しているので、そこまでお金を貯めるために犠牲にはしていないかぁと思います。
行きたくないところにいったり、やりたくもないことにお金や時間をかけたりもしてないですね。
ただ、体力的に心配な部分が出てきたので、もう少し、運動は嫌いですが、やった方が良かったかなぁと思います。
今は逆に無理すると疲れるので、バランスが難しい状況になってます。ここは、これからも課題ですね。
いろいろニュースなどインタービューでは、あれをこれをやっておけば良かったと言っている人もいますが、そんなに多くの人がそんな人ばかりではないと思います。そう言うのを集めて放送するので、そう言ったニュースになるだけであって。
自然体で過度なストレスなく暮らすことが一番と思いますので、今後もそれを意識して過ごしていきたいと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村
ラベル: 雑記
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム